この記事では、未成年でも借りることができる学生ローン4社を徹底比較していきます。
未成年の学生さんは大学に入ったばかりで飲み会やサークル活動、友達付き合いなどで出費がたえません。
そんな時にお金がなければ参加することもできないため、まさしくピンチといえるでしょう。学生ローンはこんな時に役立つ強い味方です。

という方に特におすすめの内容となっていますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
そもそも学生ローンってなに?

学生ローンとは学生向けの消費者金融です。消費社金融と聞くと「アコム」や「プロミス」といった大手の消費者金融のイメージがあるでしょう。
しかし、実際には民間の中小企業も数多く存在しています。
学生ローンとはそういった民間の中小企業が主に運営している消費者金融です。中小企業ですが国が定めた法律に、しっかりと則って運営されているちゃんとしたものとなっています。
学生ローンを借りるための条件
学生ローンを借りるための条件は以下のようになります。
学生ローンを借りるための条件
- 学生であること
- 安定した収入があること
- 満20歳以上であること
学生ローンで借り入れを行う条件はこの3つだけです。ちなみに安定した収入とは、アルバイトなどのバイトでも大丈夫です。
また、学校を卒業したあとでも引き続き返済を行うことができるため、卒業間近の人でも借りることができますし、必ず卒業までに返さなければいけないという縛りもないため、条件的には非常に楽です。
未成年でも借りられるの?
学生ローンの借入条件では満20歳以上であることも条件となっていますが、学生ローンによっては未成年でも借入を受け入れてくれるところが存在するのです。
このため未成年の方でも借入をおこなうことができます。
また、一般的なカードローンだと、未成年の方の場合には借り入れを受け付けていることは、ほぼありません。
こうしたことからも、未成年の方には学生ローンは非常に心強い味方ということができるのです。
学生ローンの良いところ
ここからは学生ローンの良いところを見ていきましょう。
他のローンとの違いなどを覚えておくことで、借り入れの際に役立てることができるため、しっかりと覚えておくことをおすすめします。
親バレしない
学生ローンを借りたい方は、親や家族には知られたくないという方が多いでしょう。実は学生ローンは親にほぼバレません。
つまり、学生ローンの申し込みからお金を借りるまでに家族が絡む要素はいっさいありません。
よって親や兄弟などには「ほぼバレない」と考えて良いです。
審査基準があまい
学生ローンが他のカードローンと違う点として、「審査基準があまい」という点があります。
通常のローンではローンでは勤務先から仕事の内容、手取りの年収まで事細かに聞かれ、その内容によっては審査を落とされてしまします。
しかし、学生ローンは「アルバイトしていればOK!」というとっても軽いノリで審査してくれます。
この審査基準のあまさは、ほかには無い学生ローン特有のメリットです。
最短即日で借りられる

なんて方も学生ローンなら最短即日、最速30分で借りることができます。

アルバイト先に在籍確認なし
カードローンなどの審査では、職場への在籍確認の電話をされてしまいます。

と嘆いても知られてしまうのが社会人の悲しいところです。しかし!学生ローンはその金額の低さと学生への配慮もあり、アルバイト先に連絡がされません。
あなたがお金を借りることを、誰にも知られずに済むのです。
以上、学生ローンの概要やメリットなどを解説いたしました。
おすすめの未成年でも借りれる学生ローン4選

ここからは未成年でも借りることができる、おすすめの学生ローンを紹介していきたいと思います。
それぞれの学生ローンの特徴やメリット・デメリットと合わせて、実質年利なども紹介しているので、自分にあったものをこちらからぜひ選んでくださいね。
学生ローンの「カレッジ」
基本情報
- 実質年利:15.0%~17.0%
- 審査時間:30分程度
- 融資の速さ:30分〜1時間
- 保証料:不要
「カレッジ」は1977年創業の老舗の学生ローンです。歴史があることから非常に信頼性が高く、アットホームなことも魅力の1つということができます。
プライバシーの保護にも力を入れており、アルバイト先への在籍確認を行っていない点と、自宅への確認で本人以外に情報が出ないように慎重に手続きを行っています。
また、カレッジの新規の顧客は50%以上が紹介制度で入会していることもあり、カレッジがどれだけ信用力があるかも分かるでしょう。
カレッジの特徴
カレッジの最大の特徴は、カレッジ独自のカードである「カレッジカード」を発行している点にあります。
カレッジカードの最大の特徴は、セブン銀行で借入を行えるという点にあります。
学生ローンのデメリットとして、借入を行う場合には店舗に直接行かなければ行けなかったり、

といった手間がかかる面があります。
しかし、カレッジのカードを使うことで、24時間365日いつでも借りることができるというメリットがあるのです。
たとえば「日曜日だけどどうしてもお金が欲しい!」といった時には非常に重宝するでしょう。
「カレッジ」の公式サイトはこちら
学生ローンの「マルイ」
基本情報
- 実質年利:15%~17%
- 審査時間:最短で20分
- 融資の速さ:最短で30分
- 保証料:不要
「低金利」、「スピード審査」、「秘密厳守」の3つをコンセプトに掲げているのが「マルイ」です。
学生街の高田馬場に店舗を構える学生ローンの中でも優良企業の1つです。
返済を利息のみでも受け付けていることから、借り手に対して非常に優しい借入のシステムを作っています。
「できるだけ毎月の返済を抑えたいなあ」といった方には、特におすすめの学生ローンということができるでしょう。
マルイの特徴
マルイの特徴は、なんといっても審査スピードのはやさです。
どの学生ローンでもほとんどが、最低30分から1時間ほどの審査時間を必要とする中で、マルイはなんと20分でその審査を終わらせてしまいます。

「マルイ」の公式サイトはこちら
学生ローンの「アイシーローン」
基本情報
- 実質年利:10%~20%
- 審査時間:最短30分
- 融資の速さ:最短30分
- 保証料:不要
アイシーローンは、日本貸金業協会の加盟店である信頼感のある学生ローンです。
学生ローンだけでなく一般社会人向けのフリーローンなども取り扱っているので、消費者金融としては多様な事業展開をしていると言えるでしょう。
また、友達紹介キャンペーンを行っており、紹介してくれた人には現金で5,000円をプレゼントしています。

という方には、まさにうってつけの学生ローンと言えるでしょう。
アイシーローンの特徴
大手の消費者金融である「アコム」や「プロミス」ではよく行っている、30日間無利息キャンペーンを実施しています。
これは学生ローンの中では非常にめずらしい取り組みであり、「少しでも金利を安くして借入を行いたい!」といった方には非常におすすめの学生ローンということができるでしょう。
「アイシーローン」の公式サイトはこちら
学生ローンの「フレンド田(DEN)」
基本情報
- 実質年利:17.0%
- 審査時間:最短即日
- 融資の速さ:最短即日
- 保証料:不要
「黄色い看板が目印」をうたい文句にしている学生ローンの老舗が「フレンド田」です。
「黄色い看板」俳優の高倉健さんが好きだった先代社長の思いから、「幸せの黄色いハンカチ」をモチーフに、「自分も誰かを幸せにしたい」思いがあるそうです。
また、ホームページでは先代の社長が学生ローンの創始者だと宣伝しています。
それくらい歴史がある信頼性の高い学生ローンだと言えるでしょう。なので窓口の雰囲気も非常にアットホームで、親しみやすくなっています。
「フレンド田」の特徴
フレンド田は未成年の方が借り入れを行う場合には、親御さんが借り入れに同意する証明書が必要となります。
そのため、親にバレずに学生ローンを使いたいという方には少し不向きかもしれません
「フレンド田(DEN)」の公式サイトはこちら
おすすめは「カレッジ」紹介を使うなら「アイシーローン」

また、長い歴史を持っている学生ローンなので、その信頼性も抜群と言えるでしょう。総合的に見てカレッジはナンバーワンの学生ローンということができます。
また、紹介する友達が多くいる場合には「アイシーローン」もおすすめです。
アイシーローンでは友達の紹介数に応じて現金が貰えたり、金利に関しても優遇措置を受けることができます。
そのため、もしあなたの周りでお金に困っている友人がいたらその場合には、アイシーローンを使うと良いでしょう。
以上、未成年でも借りられるおすすめの学生ローンについて解説してきました。
学生ローンを借りる際の注意点

ここからは、学生ローンを借りる際の注意点を見ていきましょう。
学生ローンは、メリットだけでなく注意点もいくつか存在しています。ここでそれを押さえておくことで、借り入れを行った後に、自分自身が困ることがなくなるので、忘れずに押さえておくようにしましょう。
電話か店舗に行かなければ借入できない場合が多い
通常のカードローンでは、ATMにそのクレジットカードを入れることで借り入れを行うことができます。
上述したようにカレッジでは、セブン銀行があれば借り入れを行えるため、学生ローンごとに細かい内容は変わってきますので事前に確認しておきましょう。
学生ローンは日曜祝日が休み
学生ローンは、意外なことにお金が一番必要となりそうな日曜祝日が休みとなっています。
日曜祝日はサークル活動やイベントごとなど、未成年の学生さんにとっては非常に出費が多くなるタイミングの1つです。
このため、もし日曜祝日にお金が必要になっていることがあらかじめ分かっている場合には、事前に借り入れの手続きを行っておくことをおすすめしておきます。
インターネット上で明細の確認ができない
通常のカードローンは、インターネット上の会員用のホームページで借り入れの残高や明細を確認することができます。
そのため、もし明細を確認したい場合には電話での問い合わせを行うなどを行う必要があるため、注意して居おきましょう。
学生ローンは借金であることを忘れない
学生ローンは借金です。いくら学生向けのローンとはいえこの事実は変わりません。お金を借りるということは必ず返済をしなければいけません。
これは意外と見落としがちな点ですが、学生だからと言ってあまくしてくれるといったこともないので、借り入れを行う場合には、計画的な返済を行えるように事前に自分で準備しておきましょう。
以上、学生ローンを借りる際の注意点についてまとめてみました。
未成年でもクレジットカードが使える!?

どうしてもお金が欲しいけど、学生ローンでは借りられなかったという方や、学生ローンに良い感じのものがなかったという方は、実はクレジットカードを使って借りることができる可能性もあります。
これは、クレジットカードの「キャッシング枠」というものを使うことで、ATMですぐに現金を引き出すことができるというものです。
もし、あなたがクレジットカードを持っている場合には、キャッシングができるかを確認してみましょう。
また、未成年でも申し込むことができるクレジットカードも実はあり、以下ではその「ライフカード」を紹介しています。
未成年でも使えるのは「ライフカード」
未成年でも使えるクレジットカードに「ライフカード」というものがあります。ライフカードは、以下の3つの条件を満たしていれば誰でも申し込むことができます。
ライフカードの申込条件
- 電話連絡が可能である
- 満18歳以上である
- 日本国内に在住している
たったこれだけの条件を満たしていれば、誰でも申込が可能です。
クレジットカードのキャッシング枠は、一般的にその人の収入面なども見るので、それに基づいて借り入れできる金額が決まるため、「10万円〜50万円」ほどが学生さんが借り入れを行える上限だと考えておくと良いでしょう。
クレジットカードを使う際の注意点
クレジットカードで借入を行う場合には、その支払いが自分の口座から引き落とされているかを確認しましょう。
万が一親の口座から引き落とされている場合には、親にばれてしまう可能性があるため非常に危険です。
また、基本的にキャッシングで借り入れを行う場合には一括払いが原則となります。

もしついていれば、キャッシングの支払い自体を分割にすることができるので非常に便利です。
家族カードの場合にも注意しよう
家族カードの場合には、キャッシングを行うと親にばれてしまう可能性があります。
これは家族カードは親のカードと紐づいていることが原因です。このため、親御さんにばれる可能性がある家族カードは慎重に使うようにしましょう。
以上、未成年でも使えるクレジットカードのキャッシング枠について解説いたしました。
学生ローンはとっても便利!
以上、おすすめの未成年でも借りられる学生ローン4社について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
未成年の方でも学生さんの場合には、お金が必要になる機会が多くなります。特に入学したばかりだと新入生歓迎コンパや友達作りの飲み会が多くなります。

という未成年の方には学生ローンは非常に大切になります。また、クレジットカードによっては借り入れを行うことができるという点も貴重な情報でしたね。
この記事を参考に、未成年のみなさんもぜひ学生ローンを使ってみてくださいね!
「借りるとしたらどこが良いんだろう?」